一般社団法人 いわしろふれあいスポーツクラブ

  • HOME

2025.7.30 こどもスポーツ教室 (岩代公民館『ふるさと探検隊』共催)

2025.10.01 04:15

「ボッチャ」・「モルック」・「ビーンボウリング」の3種目を楽しみました。二本松市スポーツ推進員の皆さんに、指導のお手伝いをしていただきました。準備、ルール勉強会、そして本番へ。子供達に分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。午後からは「消しゴムはんこ作り」暑中見舞いの...

小学生陸上競技交流大会 2025.7.5

2025.10.01 04:11

この日の県大会には、いわしろRC(ランニングクラブ)から3人がコンバインドB(走幅跳とジャベリックボール投げの2種目)に出場しました。クラブの活動に、3歳から来ていたKちゃんとSちゃん、1年生から来ていたKちゃん。練習は楽しいから休まない、厳しい練習ではなくても力はつく、継続は力...

高齢者スポーツ教室① 2025.7.9

2025.10.01 02:56

1回目の教室は、ボッチャとモルックを楽しんでいただきました。暑い日が続いているので、熱中症対策のため、体育館ではなく大会議室で開催しました。この2種目は、皆さん本当に上手になりましたね~😊ゲームもご自分達で進められるようになりました👏👏👏素晴らしいです✨モルックの最終ゲー...

いわしろRC(ランニングクラブ) 2025.7.2

2025.07.17 13:46

いよいよ今週土曜日小学生陸上大会県大会当クラブから3人が出場します頑張れ👊😆Kちゃん、Kちゃん、Sちゃん✨

総会 2025.6.24

2025.07.17 13:44

当クラブの総会を開催しました今年度も何卒よろしくお願いいたします

いわしろRC(ランニングクラブ) 2025.6.27

2025.07.17 13:41

小学生陸上大会に向けて、幅跳びの練習。一生懸命に集中して練習をしていました。

楽しく脳トレ教室① 2025.6.4

2025.07.17 13:38

90分間、色々な種類の脳トレを楽しみました。写真は鉛筆✏✏を両手に持って、紙の中央から1~10までの数字を鏡に写ったように書いています。集中して書いていたけど、途中で自分が書いている数字を見て、何だか面白くなって笑い出してきて、笑っているから数字が波打って〰〰ぐにゃってなるのを見...

百名山を登る会 2025.4.20

2025.07.17 13:35

4月の登山は『花塚山』花塚山は干ばつの時には雨乞いも行われた信仰の山で、石仏や奇岩が多いそうです。奇岩・大岩を縫って進んだり、綺麗に咲いた季節の草花に出会ったり、楽しい時間を楽しまれたようですね😊〈Y.Eさん、写真提供ありがとうございます〉(今日のまとめて投稿 4つ目) 投稿日...

いわしろRC(ランニングクラブ) 2025.5.21, 5.23

2025.07.17 13:32

4月~7月初旬までの練習は陸上競技。中学生も小学生も、陸上大会に向けて練習に取り組みます。中学生はハードルの練習も。6年生はジャベリックボール投げの練習。6年生が投げている様子を見ながら、2年生も投げていましたが、その飛距離にビックリでした😲〈H.Eさん、写真提供ありがとうござ...

キッズ体育教室 1~3年生 2025.5.19

2025.07.17 13:29

2人組でマットを挟んで、ドッジボールの練習をしています。投げる練習、取る練習、強く投げる練習、強いボールを取る練習。ボールがちょっと苦手……のお友達も、練習を1つずつクリアしていくうちに、楽しくドッジボールができるようになってきます😊(今日のまとめて投稿 2つ目)

掲示板 2025.4.10

2025.07.17 13:27

2025.4.10クラブの事務所を置かせていただいている、岩代公民館の玄関とロビーには、会報や活動写真などを掲示するスペースもいただいてます。いつもお世話になっております。(今日のまとめて投稿 1つ目)

キッズ体育教室 2025.3.17

2025.07.17 11:49

小学1年~3年生の部マット運動、跳び箱、鉄棒、縄跳び、ボール遊びなどで体を動かしました。(まとめて投稿4つ目)

一般社団法人 いわしろふれあいスポーツクラブ

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 一般社団法人 いわしろふれあいスポーツクラブ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう